以前もご紹介した、産後ケア用のガードル。
最近、ありがたみを感じる出来事がありました。

産後1ヵ月目からずっと履いていますが、見た目より全然きつくなく、むしろ気持ちいいくらいで(ぜひ履いてほしい!)、お腹もへっこんで嬉しいことこの上ない。
さらに、ウエスト上丈が9㎝もあるのにずれてこないので、お腹がじ~んわりと温かいところが気にいってました。
ただ、この暑さ。
さすがに暑くて履かない日の方が多く、その日は雨も降ってじめじめしていたので、エアコンをつけていました。
娘は1人で遊ぶようになってくれたとはいえ、寝る時は必ず抱っこ&おっぱい。
夜はベッドで寝てくれますが、日中は抱っこじゃないと機嫌が悪くなり、寝ながらおっぱいを求めてくるので(あげなかったら暴れる)、服をまくりあげていることが多く、そうすると気になるのがお腹の冷え。
気になりつつ、娘の体温で暑いのもあって、いつもその状態でした。
そうしたらある朝、お腹が痛い。
私はお腹が痛くなることが滅多にないので、風邪ひいたのかも!?でも授乳中だから薬が飲めない!と1人で慌てました…
ですが、お腹以外どこもしんどくなく、熱を測ると平熱。
思い出すのは前日の授乳。そう、エアコンが少し寒かったのです。
すぐにガードルを履いたのは言うまでもなく、履いたらやっぱり「あ~この温かさ!」と、お腹もすぐによくなりました。
冷えから体調を崩すことも多いので、薬が飲めない今、油断してはいけなかった。
外出する日は脱いで、家にいる時はやっぱりずっと履いておこう。
コメント