先月からゆる~くやっていた断捨離が一通り終了しました。
いつもは一気にやって一気に終わらせていたので、こんなにのんびり進めるのは初めてかも。
「あ~あそこ気になるな」「明日ゴミの日だから片付けたい!」と何度かストレスがかかりましたが、「京都ライター塾」までに終わらせることができたので、良しとしよう。

この夏は新しく始める「京都ライター塾」が楽しみで仕方ありませんが、寂しい出来事も待っています。
たくさんの思い出が詰まった場所と、さよならしなくてはいけないからです。
こういうご時世ということもあり、心配したり疑わなかったわけではありませんが、それでもこれから先もずっとあるものだと思っていたので、言葉では表現できない、そして今まで味わったことがない虚無感にさいなまれています。
ですが、私が1番望んでいたことは守られたので、そのことに対しては安堵しています。
きっとさらに寂しくなりますが…今までの感謝の気持ちを込めて、片付けを手伝わせてもらうことにしました。
私は断捨離をすると必ず金運がよくなるので、毎回ワクワクしながら行っています。
ですが、今回の場所に関しては、全くそう思えなくて。
今はただただ寂しい。
だからこそ、しっかり感謝して、きれいにしたいと思います。
それが1番の恩返しになるはずだから。
コメント