もうすぐ8ヵ月の娘。絶賛人見知り中です。
お店でも人が多いと抱っこ抱っこ。
元々ベビーカーだと泣くので、抱っこ紐も一緒に持ち歩いているのですが、その日は特にダメで。
抱っこ紐も付けれる状態ではなかったので、40分ほどお店でずっと抱っこしていました。
落ち着いたら、何事もなかったかのようにケロッとしているので面白いんですが。
豹変する。別人みたいに。
これが続くのか、とちょっと疲れていたある日。
娘が風邪気味だったので病院に連れて行ったら、またしても人見知りが発動!
看護師さんに「これが人見知りなんですよね…」と思わず愚痴っぽくなってしまいました。
そしたら、「賢い証拠!お母さんのことをちゃんとわかってて偉いね~」と言ってもらえて。
その一言がすごく嬉しくて、一気に気持ちが明るくなりました。
そうだよね。まだまだ赤ちゃんですが、母親と他人をちゃんと区別してるからすごいですよね。

8ヵ月になったら、人見知りのピークを迎えるそうです。
さらに、当分人見知りが続くとか。
この言葉を思い出して、楽しみながら乗り越えよう。
コメント