こんにちは、ライターの小澤まみです。
甘いものがやめられない。
「くいしんぼう万歳」なんて言っていましたが…
チョコレート1箱を普通に食べたり、アイスを1日に2個も食べたりしていて、「これ、絶対良くないわ…」となってきました。
が、食べたいものは食べたい!我慢なんてできない!!したくない!!!
なので、食べても罪悪感が少ないものを探して、たどり着いたのがオートミールでした。
オートミールとは、シリアルみたいなものです。
グルテンフリーで食物繊維が豊富、鉄分やビタミンBが含まれています。
しかも値段が安いので、続けやすい。


私が注目したのは、グルテンフリー。
パンも麺類も、大阪人のソウルフード、粉もんも大好きですが…
小麦を食べすぎるとしんどくなってしまうので、控えられる時は控える、というゆる~いグルテンフリーを実施しています。
そんな私の強い味方!と勝手に思い、食べ始めました。
そのままだと粉っぽいし、たんぱくすぎるオートミール。
基本はふやかして食べます。
ヨーグルトや甘酒に入れたり、バナナと混ぜて焼いてクッキーにしたり、いろいろ試しましたが…
オートミールにお湯を注いで、塩をかけて食べるのが1番でした。
ごま油をかけたり、塩を麺つゆやダシに替えてみたり。
私はおやつとしてではなく、ご飯の代わりに食べるのが好き。
少しでもお腹がいっぱいになるし、腹持ちがいいので、今のところお菓子を控えられています。
食物繊維が豊富のおかげで、便秘にも◎お腹に優しい。
さらに、離乳食にもおすすめです。お湯を注ぐだけ!忙しい時に助けられています。
これから待ち受けるクリスマスやお正月。
絶対食べ過ぎてしまうので、今できることを…
コメント