手帳を買ったら、すぐに書き込みたくなりますが、ここは我慢…!
いつからか、毎年1番最初に書き込む時は、スタバがお決まりに。
ということで、夫と娘には散歩に行ってもらい、久しぶりに1人カフェ!!
ショッピングモールに入っているスタバだと、天気や気温関係なく散歩できるし、トイレなどの設備も整っているため、とても重宝します。
コロナでこういった場所に行くのもためらっていましたが…感染者数が減ってきたので、気を付けながらも楽しんできました。
嬉しくて、手帳だけでなく、本やらなんやら持って行ったので、バッグがすごいことに。
結局、手帳時間しか取れなかったので、家に置いておけば良かった…


まずは、マンスリーに誕生日や記念日、確定している予定を書いていきます。
この時間が、ほんとワクワクするんです!来年も楽しい予定でいっぱいになったらいいなぁ。
マンスリーに書き込む時は、今年の手帳も参考にします。
自ずと今年を振り返ることにもなるので、ちょいちょい手が止まってしまうことも。
出産、初めての育児(しかも実家から離れて)、本格的にライターの勉強、開業。
ライターの勉強や開業は、いつかやりたいと思っていました。
が、まさかこのタイミングでするとは。自分って結構タフだな…
言うまでもなく、スタートの年になりました。

今まではメモのページに書いていたWish List。
「torinco」には専用ページがあり、100個書くことができます。
チェックリストが付いているのも嬉しい!予定やWish Listの前には、必ず□を書いているので。
100個全部は書けていませんが、Wish List を書く時間も幸せ。
あっという間の手帳時間でしたが、手帳を育てるように予定や好きなこと、Wish Listをどんどん書いていこう。
2022年はさらに飛躍します!
過去の手帳会議はこちら
第1回 手帳会議2022 (chiisanakoukishin.com)
第2回 手帳会議2022 (chiisanakoukishin.com)
第3回 手帳会議2022 (chiisanakoukishin.com)
コメント