こんにちは、ライターの小澤まみです。
実家に帰ってきていますが、相変わらず早起きの私。5時か6時には起きています。
何をしているかと言えば、娘の離乳食を作ったり、家事を手伝ったり、用事を済ませたり。
低血圧ですが朝に強く、動き回っています。
静岡にいる時は離乳食をまとめて作って冷凍していたのですが、実家では都度用意していて。
いざ娘に食べさせようと思ってなかったら困るので、まとめて作っていました。
が、その都度でもなんとかなるということがわかってよかったです。

実家に帰ってきても家事を手伝っていて。まったく苦でないので、本当に家事が好きなんだと実感。
夢中でやっていると、ゾーンに入るというか。無になれるんですよね。
共感してくれる人がいて、この話題で盛り上がった時は、すごく嬉しかった…!
瞑想はまだ難しくて、なかなかできないと思っていましたが…家事を通して実はできているのかもしれません。
それから!ゆっくりと朝ご飯を食べる時間が嬉しくて。
もう、このために早起きをしていると言っても過言ではありません。
食後にのんびりと飲むコーヒーのおいしいこと。たまらない!
早起きの何がいいって、1日が長く感じられるところです。
さて、今日も楽しみ尽くそう。
コメント