こんにちは、ライターの小澤まみです。
後編から見出した『真犯人フラグ』にすっかりハマってしまい、前編を見るためにHuluにも入会。
本当に入って良かった!と思うのは、前編を見れたから。だけでなく。
Huluオリジナルストーリーも見れるからです!
『真犯人フラグ』に出てくる週刊誌、『週刊追求』。
炊飯器失踪事件の特集として、気になる登場人物の背景を深掘しています。
怪しい人たちの素顔や過去も見れて、謎を解くヒントも隠されていて、「ここにつながるのか!」と少しわかったことも。
まだ橘一星、菱田朋子、林洋一の3人しか配信されていませんが、絶対見てほしい!
このドラマには珍しくキュンキュンしたり、実は白じゃないかと思っていたことが黒だったり、逆に謎が深まったり。
菱田朋子の結婚生活&離婚の理由も知れちゃいます。
誰かに憧れることは、いいことだと思うんです。
真似するのも、別に悪いことじゃない。
ですが、憧れのあの人が幸せかどうかは本人しかわかりません。
真似をしたり、その人の持っているものや人を奪ったからといって、幸せになれるとは限らない。
ラストを見たら、誰もがこのことに納得すると思います。
かなりのホラー。めっちゃ怖くて、夢に出ました…
菱田朋子も、同僚の取材内容を見たり聞いたりしたら…真帆への異様な憧れが消えたんじゃないかなぁ。

あー語り合いたい!!
毎日、録画やHulu、考察YouTubeを見ていますが、全然犯人に近付けない。
余計わからなくなるので、考察YouTube見るの止めようかな…
こんなに夢中になったドラマは久しぶり。
毎日気になって仕方ありませんが、最終回まで”気になるモヤモヤ”も含め、楽しもうと思います。
コメント