こんにちは、ライターの小澤まみです。
この前、久しぶりに大きなニキビができました。
痛いし、気になるしで、少しへこんでいて。
幸い?マスクで隠れる鼻の横だったので、まだ良かったのですが…それでも早く治らないかな~とばかり考えていました。

チョコレートを食べすぎたのが原因だと思いますが、もう1つ心当たりが。
それは、ニキビができる2日ほど前、ものすごく怒っていたんです。
誰に対して、何で怒っていたかも忘れてしまったほどなので、大したことではないと思います。
ただ、怒りが収まらなかったんです(それなのに理由を忘れたという…)。
普段、お菓子を食べてもニキビができづらいんですが、10代や20代前半まではニキビに悩まされていて。
思えば、なぜかいつもイライラしていました。
今もチョコレートがやめれませんが、それでもニキビがほとんどできないのは、あまり怒らなくなったからかもしれません。
肌とメンタルは関係しているというので、怒りのエネルギーがニキビをつくっていたんだと思います。
肌のためにも、心穏やかでいよう。悩んでいるニキビ跡も治るかもしれないし。
コメント