こんにちは、ライターの小澤まみです。
仲が良かった友人に、急に無視されて辛かった数年前。
どうしてあんなに辛かったのかといえば、無視されたことよりも、”なぜ無視されたかわからなかった”からだと思います。
理由がわかれば、謝ったりなんらかの対応ができますが…わからないから、どうしたらいいかもわからない。
直接聞いたらよかったのかもしれませんが、あの時の私にはできなくて。
「あれがいけなかったのか」「いや、もしかしたらあの時かも…」というように、考えても答えがでないことをずっと考えてしまい、どんどん自分を責めてしまっていました。
もしかしたら、相手の気分でそういう態度をとっていただけかもしれないのに。
その時のノートには、「もう誰も信用できない。これからは友達を作らないでいよう」と書いていました。
ノートを見返した時は、ちょっと自分に引いてしまいましたが…今でも彼女のことを思い出すと、胸が痛む出来事。
最近は思い出さなかったのですが、精神科医Tomyさんのツイートで、久しぶりに思い出しました。
私は仲が良いと思っていたし、これから先も友達でいられたらとも思っていました。
でも、もともとその程度の仲だったんですね。
彼女の無視がきっかけで、私は「書く人」になりたいと行動し始めたので、人生何が良い悪いかわからない。
ただひとつだけ言えることは、あの時”その程度の仲”が露呈して良かった、ということです。
露呈していなかったら、今の私は何をしていたんだろう。考えたくない…!
ほんと、精神科医Tomyさん様様。

コメント