こんにちは、ライターの小澤まみです。
20代の頃、いつもイライラしていて、自分は怒りやすい性格だと思っていました。
自分に対しても、家族に対しても、他人に対しても。
愚痴や悪口も多かったし、友達になりたくないタイプ…
それなのに、前職の会社がとても素敵なビルに移転してから、あまりイライラしなくなったんです。

窓から見る川や緑に癒されて、会社に行くのが楽しみで仕方なかった。
多少嫌なことがあっても、窓の外を見るとどうでも良くなったんです。
きちんと手入れされた、エントランスのお花もかわいい。
特に冬の夜が最高で。川の向こうに建っているビルの明かりがキラキラしていて、イルミネーションみたい。
17時くらいには暗くなるので、夕方が待ち遠しくて。
あんなにイライラしていた20代の頃とは別人で、本当に穏やかになりました。
そんなことを思い出したのは、精神科医Tomyさんのツイートを読んだから。
ほんと、環境って大切。
自分を変えるのって、案外簡単なのかもしれません。
コメント