好奇心を満たすことも大切ですが、満たした好奇心を振り返ることも大切です。
なぜなら満たした瞬間の喜びって、案外忘れてしまうものなので。
せっかく満たしたのに、次の瞬間にはまた別の好奇心に目がいってしまったり、満たしたことすら気が付かなかったり…
満たしている最中に幸せでなければ、好奇心って一体?となってしまいますよね。
だからこそ、何度も振り返ってその喜びをかみしめる時間が大切だと思っています。
懐かしく思ったり、よく頑張ったな~と自分を誇らしく思ったり。
時間が経ったことでより一層喜びが増すことも。
きっとこの感情を味わいたいがために、好奇心を満たそうとしているはず。
だったら、しっかり味わわなければ!

2月は足を骨折してしまい(人生初!)、軽症で歩けるとはいえすごく不便な生活を送りました。
何気ない日常がどれだけすごいことかがわかりましたし、周りの人の優しさが身に染みた勉強の1ヵ月でした。
□心が優しくなれる本を読む
私はハッピーエンドや優しい言葉の本が好きなので、たくさんの栄養が摂れました。
□母の誕生日をお祝いする。
→骨折のため、日にちを変えてもらいました。
□ガンバの開幕戦を観に行く(ガンバファンなのです)
→ガンバ大阪 VS 横浜F・マリノス戦に行ってきました。
□阪急うめだ本店で開催されるムーミンフェスティバルに行く
□仲良くさせていただいているご夫婦に、美味しいフルーツタルトを食べさせたい!
楽しい1ヵ月になりますように。
コメント