阪急沿線を離れて京都小旅(こたび)をしてきました。
1294年に創建された八大神社は、一乗寺の氏神様です。
北の祇園と言われていて、八坂神社と同格の皇居守護神12社の1つ。
そして宮本武蔵と縁があります。
鳥居横の看板に掲げられた名前を見て、思わず立ち寄ってしまいました。
詩仙堂のすぐ近くなので、是非こちらもお立ち寄りください。
行かれる方は、一乗寺駅から八大神社に行くまでにある「一乗寺下り松」を必ず見てくださいね。
宮本武蔵が吉岡一門と決闘を行う際、神頼みをしようとした神社として有名な八大神社。
その決闘の場が「一乗寺下がり松」なのです。
ただ、宮本武蔵は神仏に頼ろうとする自分の弱さに気付いて、神頼みを止めたと言われています。
八大神社の境内には宮本武蔵の銅像が建っていて、もちろん二刀流。
また、「一乗寺下がり松古木」が奉納されていました。
「一乗寺下がり松」の松は植え継がれていて、現在の松で4代目だそうで、平安時代から旅人の目印とされています。
私もこちらを目印に観光地巡りをしています。
そして宮本武蔵といえば「バカボンド」。
2巻で止まってしまっているので、続きを読みたくなりました。
読んでから行くとさらに興奮しそう!
<八大神社>
住所:京都市左京区一乗寺松原町1番地
アクセス:叡山電鉄「一乗寺駅」より徒歩10分
コメント