エッセイ 初めてのチャネリング体験 【京都ライター塾】でお世話になっている、江角悠子さんのチャネリングを受けました。 実はチャネリング中、インナーチャイルドからのメッセージに泣きそうになったんです…自分を大事にしていないことが申し訳なくて。 終了後、自分を抑えている原因を少し... 2021.08.25 エッセイブログ
エッセイ 【書くを仕事に!京都ライター塾】参加レポート② 江角悠子さんの【京都ライター塾】に参加すると決めてから、金運がよくなり(実はあれからも!)、推しもできて、既に幸福度が上がった私。全て参加したらどうなっちゃうんだろう、とドキドキしながら迎えた2回目のレポート。 インタビュー原稿とは いろい... 2021.08.23 エッセイブログ
エッセイ 【書くを仕事に!京都ライター塾】コツコツコツ 【京都ライター塾】1回目の課題、「毎日、何かしらの発信の練習を!」。 予約投稿にも助けられながら、毎日ブログをアップしました。 3年間、毎日ブログをアップしていた時期があり(この時も予約投稿に助けられた)、続けることの大切さはよくわかってい... 2021.08.20 エッセイブログ
エッセイ 【書くを仕事に!京都ライター塾】話の引き出し方10のコツ 早口や、相手の話をあまり聞いていないなど、改善したいことがいっぱいあります。 と言いつつ、何かアクションを起こしたわけでもなく、今に至ります。 「京都ライター塾」では、”人生を変える「聞き方」メソッド”を学べるとのことだったので、楽しみにし... 2021.08.17 エッセイブログ
エッセイ 【書くを仕事に!京都ライター塾】Twitterやインスタの投稿が苦手な理由がわかった! 江角さんやしょうこさんとのやり取りを通して、自分はブログを書くのは好きだけど、Twitterやインスタが苦手だということに気が付きました。見るのは好きなんですが。 なんでかなと探ってみると、ブログはログインしてそのまま書けるけど、Twitt... 2021.08.05 エッセイブログ
エッセイ 【書くを仕事に!京都ライター塾】とことん自分と向き合う3ヶ月① ここ数年、割と自分に向き合ってきて、自分のことが少しずつわかるようになってきました。 1人黙々と「どうしたい?」と問いかけて、出てきた答えをノートに書いては、次に「じゃあ、どうする?」という作業をずっとしていた時期があります。 とにかく周り... 2021.08.04 エッセイブログ
エッセイ 【書くを仕事に!京都ライター塾】参加レポート① 京都でフリーライターをされている、江角悠子さん主催の【京都ライター塾】第1回目が終了しました。 参加するにあたり、第1期生のkaoriさんのnoteをとても参考にさせてもらったので、同じようにこのブログが誰かの役に立ったらいいな、と思いなが... 2021.08.02 エッセイブログ
エッセイ 【書くを仕事に!京都ライター塾】1回目を受講して 具体的なレポートはまた書くとして、興奮冷めやらぬうちにアップ。 1回目の「京都ライター塾」が終了しました。江角さん、同期のみなさま、ありがとうございます。これも〝何かしらの発信〟になるのかな。 インタビューされると、何が好きかわかるって本当... 2021.07.31 エッセイブログ
エッセイ 遠距離恋愛と自分に集中することについて 私は元々知り合いだった彼と遠距離恋愛を経て、付き合ったちょうど1年後に結婚しました。実は付き合う前の年、スーツケースを新調しました。特に旅行の予定もなかったのですが、「これで色々な場所に行きたいな~」と思って。そしたら思いがけず旅行の予定が... 2020.10.13 エッセイブログ
エッセイ 【マタニティ】折り返し地点 何の?という感じですが、これは私の出産予定日までのことです。妊娠期間も残り半分。自分のHPですがあまり(いや、全然かも…)自分のことを書けていなかったので、せっかくの機会に書き記しておこうと思います。 OLYMPUS DIGITAL CAM... 2020.10.12 エッセイブログ
エッセイ 下鴨神社で挙げた結婚式について 先月、無事に晴天の中、下鴨神社で結婚式を挙げることができました。元々家族だけで挙げる予定をしていたのですが、移動自粛も解除されて、コロナの影響を受けずに挙げることができてホッとしています。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 私た... 2020.07.05 エッセイブログ
エッセイ 『ハンサムな彼女』吉住渉 りぼんっ子だった私。りぼんと共に育ち、好きな作品がたくさんありますが、その中でも特に好きな作品です。 中学3年生の未央を取り巻く華やかな芸能界や、子供とは思えない大人顔負けの恋愛。中学生ということに未だに驚くけれど、当時小学生だった私にはと... 2020.05.16 エッセイブログ
エッセイ 『住人十色』美山の茅葺き職人の家 好きな番組の1つ『住人十色』。家とそこに住む住人(あるじ)を紹介されていて、家やインテリアに興味がある私はいつも楽しみにしています。 他人の家をジロジロ見るのは憚られますが、テレビだと遠慮なく見ることができるし、何がいいって〝暮らしぶり〟を... 2020.04.22 エッセイブログ
エッセイ 京都手帖2020 京都で季節を感じながら暮らしたい。今年は楽しむ気持ちは諦めずに、できる範囲で感じようと思っています。 ということで、創業120年を超える美術出版社『光村推古書院』が手掛けている『京都手帖2020』を購入しました。 こちらは京都に特化した手帳... 2020.04.18 エッセイブログ
エッセイ アメブロを卒業します 「こんな風になりたい!」「こんな感じのことがしたい!」と曖昧過ぎて夢なのかなんなのかわからないまま、とりあえずできることを…という思いから始めたアメブロ。 これが結構楽しくて、いつの間にか趣味のようになっていきました。 この3年ほど色々なこ... 2019.03.24 エッセイブログ
エッセイ 小さな好奇心 はじめまして、まみと申します。 アメブロを見てくださっている方には今更感満載ですが、タイトルに込めた思いなどをお伝えできたらと思います。 長くなりますが、読んでいただけたら幸いです。 私は元々出不精で、すごく慎重な性格です。 初めてのことは... 2019.02.03 エッセイブログ