お出かけ

お出かけ

ぶらり旅。『哲学の道』をのんびり歩いて東山文化の象徴『銀閣寺』へ

春は桜、夏は蛍、そしてこれからの季節は紅葉を楽しめる『哲学の道』。蹴上駅から『銀閣寺』までのんびりぶらり旅をしませんか?たくさん歩くので歩きやすい靴が必須です。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 蹴上駅からスタート! OLYMP...
お出かけ

今年も京都駅ビルにやってくる!光のファンタジー2020~未来に灯す希望の光~

毎冬楽しみにしているイルミネーション。今年はコロナの影響でないのかなと心配していましたが、京都駅ビルはイルミネーションの装飾をされるそうです。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 光のファンタジー2020 OLYMPUS DIGI...
お出かけ

嵐山が借景!日本最古の平庭式枯山水庭園がある『鹿王院』

人気の嵐山・嵯峨野エリアですが穴場ということもあり、比較的ゆっくりと見れるお寺です。住宅街にあるため静寂に包まれていて、日常の喧騒から離れるのに最適な場所です。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『鹿王院(ろくおういん)』 OL...
お出かけ

合格祈願はやっぱりここ!『北野天満宮』

今年受けたい試験がありそのために頑張っていますが、背中を押してもらいたくて学問の神様『北野天満宮』に行ってきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『北野天満宮』 OLYMPUS...
お出かけ

歩くだけでも楽しめる『妙心寺』は1つの町みたい

臨済宗妙心寺派の大本山で境内に46の塔頭寺院を持っている『妙心寺』は、大河ドラマ「麒麟がくる」の主役・明智光秀とも関係があるお寺です。歴史に触れながら素敵な境内を歩いてみましょう。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『妙心寺』 ...
お出かけ

源氏・平氏の氏神として崇められた『平野神社』

数10種に及ぶ境内の桜が有名で「平野の夜桜」として親しまれている『平野神社』。その歴史は古く、1,200年以上にわたります。あの源氏や平氏にも氏神として崇められていたとのこと!今回は桜以外の見どころをご紹介します。 OLYMPUS DIGI...
お出かけ

『本能寺』で感じる戦国時代へのロマン

織田信長の供養塔もある『本能寺』。これからの大河ドラマ「麒麟がくる」でも欠かせないシーンになります。ドキドキを先取りしませんか? OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『本能寺』 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 法華宗...
お出かけ

通し矢で有名な『三十三間堂』のお堂は本当に長かった!

毎年1月に行われている通し矢。その舞台のお堂はTVなどで見たことがありますが、実際に見るとびっくりする長さでした。ぜひその目でご覧あれ。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『三十三間堂』 OLYMPUS DIGITAL CAME...
お出かけ

光源氏のモデル源融(みなもとのとおる)の邸宅『渉成園』は穴場スポット

源融愛用の塩釜を掘り当てたことから源融の邸宅だと言われていて、本当のところはどうかわかりませんが「源氏物語」と関わりがあると思った方が雅な気分になれますよね! OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『渉成園』 OLYMPUS DIG...
お出かけ

美しい竹林と苔の参道を歩こう『大徳寺』の塔頭「高桐院」

『大徳寺』には有名武将の塔頭が20以上もありますが、その中で今回おすすめしたいのが「高桐院」。こちらは今年の大河ドラマ「麒麟がくる」の主役で明智光秀の娘・細川ガラシャのお墓があるのです! OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『大徳...
お出かけ

現代版シンデレラストーリー『今宮神社』で玉の輿祈願!

玉の輿の由来は江戸時代5代将軍・徳川綱吉の生母であるお玉こと桂昌院です。縁があったこともあり『今宮神社』は別名「玉の輿神社」と呼ばれています。お玉の強運にあやかりませんか? OLYMPUS DIGITAL CAMERA 玉の輿の由来 OLY...
お出かけ

目を酷使する現代社会。絶対行くべき『仲源寺』

いつしか「目疾(めやみ)地蔵」と転じて親しまれているお寺で眼病治療に霊験があります。私はコンタクトとメガネが必須なのであやかりたい! OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『仲源寺』 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 京...
お出かけ

祇園を象徴する1つ『辰巳大明神』

祇園白川といえば歴史が感じられる町並みで、撮影ロケにもよく使われるほど情緒あふれる素敵な場所ですよね。巽橋のたもとにある小さな神社『辰巳大明神』の参拝もお忘れなく。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 祇園白川 OLYMPUS D...
お出かけ

地獄を覗き見できる場所『六道珍皇寺』

あの世へつながっていると言われている「冥土通いの井戸」。近付くことが禁止されているので、さらにドキドキ感が増します…!刺激が欲しい方は是非。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 「六道の辻」 OLYMPUS DIGITAL CAM...
お出かけ

『六波羅蜜寺』で引く〝自分のためのおみくじ〟

〝自分のためのおみくじ〟とは生年月日や性別で運気を見る四柱推命を元にしたおみくじのことで、1年中何度引いても同じ内容です。内容も濃くて面白いので、こちらを目当てに来られる方も多いです。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『六波羅...
お出かけ

新選組と縁が深い『壬生寺』は十益ものご利益がある!

壬生は新選組が好きな方にとっておきのエリアで、『壬生寺』は新選組が結成された場所でもあります。ですが見どころは他にもいっぱい! OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『壬生寺』 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 律宗の大...
お出かけ

お花見発祥の地『神泉苑』は紅葉も最高。

『神泉苑』元々、平安京大内裏に接して造園された天皇のための庭園でお花見発祥の地だそうです。紅葉もきれいだったのでご紹介します! OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『神泉苑』 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 元々は平...
お出かけ

歴史的な舞台『京都御所』で感じる1,000年の歴史

『京都御苑』内にある『京都御所』は言わずと知れた歴史的な舞台です。2019年10月22日に行われた「即位礼正殿の儀」のあとに見たら、また違った感動を味わえると思います。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 詳細情報 OLYMPUS...
お出かけ

緑豊かな国民公園|多くの歴史が積み重なった『京都御苑』

1周約4kmの『京都御苑』。江戸時代には宮家や公家の邸宅が連ねられていましたが、今は地元の方にとっては通勤や通学のショートカットコースとなっています。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『京都御苑』 OLYMPUS DIGITA...
お出かけ

萩の名所『梨木神社』にはあの人の歌碑がある!

「萩の宮」とも呼ばれるほどの萩の名所である『梨木神社』には、江戸時代後期の読本作者・上田秋成の歌碑があります。9月に開催された萩まつりは終わってしまいましたが、こちらはいつでも見られます! OLYMPUS DIGITAL CAMERA 『梨...