<松尾(まつのお)大社>
住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3
庭園拝観:時間 平日・土曜 9:00~16:00
日曜・祝日 9:00~16:30
拝観料 大人500円
学生400円
子供300円
アクセス:阪急嵐山線「松尾大社駅」より徒歩5分
せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。
もちろん、まちあるき手帖を相棒に。
自分の好奇心がぎゅっと詰まった#阪急電車まちあるき手帖になりますように。
私は今回、地蔵院や鈴虫寺にも行きたかったので、阪急嵐山線「上桂駅」より歩きましたが「松尾大社駅」より徒歩5分のところにあります。
駅名にもなっている松尾大社は酒造の神様としても有名です。
お酒の資料館もあり、無料で入ることができます。
また、本殿の隣には全国の酒造メーカーから納められた酒樽がずらりと並んでいて、その様子はまさに圧巻。
美味しいお酒が造れますように、と願いが込められているのでしょうね。
松尾造りと呼ばれる珍しい建築様式である本殿は重要文化財に指定されていて、京都最古の社の1つ。
そして、本殿の前には撫でるとご利益があるといわれている「幸運の撫で亀」と「幸運の双鯉(そうり)」が奉納されていて、私もしっかり撫でてきました。
撫で亀や撫で牛は撫でたことがありますが、鯉は初めて。
松尾大社と言えば「亀の井」や「霊亀(れいき)の滝」が有名ですが、この日は歩き疲れたため次回の楽しみに。
また、「上古(じょうこ)の庭」、「曲水の庭」、「蓬莱の庭」を合わせて「松風苑(しょうふうえん)三庭」もあり、それぞれ特色が異なるので違いを見比べるのもいいかもしれません。
ただ、平成30年9月の影響で「磐座登拝」が廃止されてしまったことが残念です。
松尾大社はずっと行きたいと思っていましたが、行きたいと思った時に行かないと行けなくなると痛感しました。
コメント