こんにちは、ライターの小澤まみです。
最近、自分のことを客観的に見ることができるようになってきました。
「今、イライラしているな」「ちょっと不安になっているな」「あっ、またマイナスに考えている」というように。
そして、「そうだね、さっきのあれ、嫌だったよね」と寄り添う時もありますが、ただただ気持ちを感じるだけの時も。
客観的に自分を見るようになってから、それ以上落ち込むことが少なくなってきました。
1回気持ちを受け止めたら、なんか落ち着いて、ネガティブな思考がストップするのです。
ずいぶん楽に過ごせています。
10代の時に知りたかった…!
楽しい時や嬉しい時は、客観的に見ることができていませんが、できるようになったら、何か変わるんだろうか。
ちょっと実験してみます。

コメント