暮らし

ブログ

この秋は小さな好奇心を満たす

こんにちは、ライターの小澤まみです。ここ数ヵ月、ずっと気分が落ち込んでいました。原因は抱えている人間関係の悩み。前からモヤモヤしていたことが、ここにきて、とうとう我慢できなくなってしまいました。家族や友人に相談したり愚痴っても、気分が晴れる...
ブログ

願いって叶うんだなぁと思ったこと

こんにちは、ライターの小澤まみです。フリーランスになって、家で仕事をしていて思うこと。夢って叶うんだなぁと。実は小学生の頃から、家でできる仕事がしたいと思っていました。きっかけは「ちびまる子ちゃん」。作者のさくらももこさんが、「漫画家になっ...
ブログ

思い込みの使い方

こんにちは、ライターの小澤まみです。5月に京都BALを訪れた時、間違えて男性トイレに入ってしまいました。何も考えずトイレに入り、用を足して出ると、男性が手を洗っていたのです。「間違えてますよ」と声をかけようとしましたが、男性が驚いていたので...
ブログ

【ドリームイラスト】算命学+イラストで夢にぐっと近づく!

こんにちは、ライターの小澤まみです。江角悠子さんの京都ライター塾の同期、しょうこさんに「ドリームイラスト」を描いていただきました。「ドリームイラスト」とは、あなたの夢や、こんなことをやってみたいというワクワクを詰め込んだイラストを制作します...
ブログ

【三方よし】近江商人の精神

こんにちは、ライターの小澤まみです。『デジスタイル京都』でスタートした連載の第1段、【鳩居堂】大切な方への想いを込めた便箋選び。自己紹介で”読み手よし、書き手よし、世間よしの「三方よし」のライターを目指している”と書いたら、夫から「三方よし...
ブログ

【上司の教え】センチメンタルな気分もやる気に変えてくれる

こんにちは、ライターの小澤まみです。先日、前職の上司から報告を受けました。この秋、海外に赴任すると。栄転だからすごく喜ばしいのですが、5年ほど滞在すると聞き、正直「おめでとう」の気持ちよりも前に、寂しさが込み上げてきました。上司のおかげで、...
ブログ

【大阪/人類みな麺類】Mステに大好きなラーメン屋が!

こんにちは、ライターの小澤まみです。13日(金)に放送されていた、Mステ2時間スペシャル。ミスチルは今月10日にデビュー30周年を迎えたこともあり、久しぶりに出演していました。ミスチル好きとしては、嬉しくてたまらない!もちろん見ていました。...
ブログ

【精神科医Tomyさん】ストレスの減らし方

こんにちは、ライターの小澤まみです。精神科医Tomyさんのことばかり書いていますが、ほんと、どの言葉も刺さる。仕事が、というより人間関係が辛くて、逃げるように辞めたことがあります。仕事をほっぽり出して辞めたから、残された人は大変だったと思う...
ブログ

【小さなストレス】しゃもじの教え

こんにちは、ライターの小澤まみです。結婚して1年ほど、ずっとイライラしていたことがありました。それは、しゃもじに対して。結婚前、気になっていた地元の器屋さんで購入した、木のしゃもじ。器屋さんなのに器は購入せず、なぜしゃもじだけ購入したかと言...
ブログ

【ベビーカー問題】嫌がる娘と乗ってほしい母

こんにちは、ライターの小澤まみです。私を悩ませていることの1つ、ベビーカー問題。娘は機嫌よくベビーカーに乗っていても、途中で嫌がっていつも抱っこになるんです。もっと赤ちゃんの時からベビーカーに乗せると泣いていましたが、私は赤ちゃんや子どもは...
ブログ

【精神科医Tomyさん】環境で性格も変わる

こんにちは、ライターの小澤まみです。20代の頃、いつもイライラしていて、自分は怒りやすい性格だと思っていました。自分に対しても、家族に対しても、他人に対しても。愚痴や悪口も多かったし、友達になりたくないタイプ…それなのに、前職の会社がとても...
ブログ

【GW】私の場合

こんにちは、ライターの小澤まみです。気が付けば終わっていたGW。毎年言っていますが、今年もあっという間でした。このGWは集中したいことがあり、パソコンに向かう時間はそのことに全集中。娘が寝ている間しかパソコンを触れないので、せっかく続けてき...
ブログ

【しいたけ占い】月末の楽しみ

こんにちは、ライターの小澤まみです。気が付けば、今日で4月が最後。駆け抜けた1ヵ月でした。特に地元大阪に戻ってきて10日ほどは、娘の抱っこ攻撃が激しくて、あまり記憶がない。やりたいことはほとんどできていませんが、それでも大阪に戻ってきたらや...
ブログ

【客観的】楽になる考え方

こんにちは、ライターの小澤まみです。最近、自分のことを客観的に見ることができるようになってきました。「今、イライラしているな」「ちょっと不安になっているな」「あっ、またマイナスに考えている」というように。そして、「そうだね、さっきのあれ、嫌...
ブログ

【朝日友の会】近畿圏に住んでいる方に、全力でおすすめしたい

こんにちは、ライターの小澤まみです。先日、何かの話の流れで、友人におすすめした『朝日友の会(アサヒメイト)』朝日販売サービスセンターが運営していて、年間1,710円でさまざまな特典を受けれます。朝日新聞主催の美術展が無料や割引料金で入れたり...
ブログ

【好奇心の種】FM802「MORNING STORY」

こんにちは、ライターの小澤まみです。FM802を聞くと、関西に戻ってきたなぁとしみじみ思います。大阪No.1ミュージックステーションなので、”常連”の方も多いのでは。私は子どもの頃から、車のBGMがFM802でした。ただ、家ではラジオはおろ...
ブログ

【大阪/ヒロコーヒー】優しい記憶

こんにちは、ライターの小澤まみです。大阪、吹田に本店がある『ヒロコーヒー』。大阪だけでなく、伊丹や西宮など、兵庫にも店舗があります。こちらは『ヒロコーヒー』西宮北口店。石窯パン工房『麦蔵を併設』しています。私はカフェの中でも特に『ヒロコーヒ...
ブログ

【精神科医Tomyさん】あの時”その程度の仲”が露呈して良かった

こんにちは、ライターの小澤まみです。仲が良かった友人に、急に無視されて辛かった数年前。どうしてあんなに辛かったのかといえば、無視されたことよりも、”なぜ無視されたかわからなかった”からだと思います。理由がわかれば、謝ったりなんらかの対応がで...
ブログ

【シンクロ】このまま進もうと思った出来事

こんにちは、ライターの小澤まみです。久しぶりに友人と会いました。友人とは考え方や好きなことが似ているので、会うのが楽しい。ただ、頻繁に連絡を取り合うわけでもないし、離れているのでそんなに会えるわけではありません。でも、時々くれるLINEが心...
ブログ

【加藤登紀子のひらり一言】使い切ると湧いてくる

こんにちは、ライターの小澤まみです。朝日新聞で連載されている、「加藤登紀子のひらり一言」。短い言葉で心に響くので、毎週楽しみにしています。疲れ切っていた時、出会った一言。空っぽになると湧いてくる。気力も体力も使い切ると湧いてくる。母乳も飲ま...