こんにちは、ライターの小澤まみです。
以前、娘をずっと抱っこしていて腱鞘炎になった話を書きましたが、その時に助けてくれたアイテムの1つがユースキンでした。
腱鞘炎で違和感があった指が、ユースキンを塗ると曲がりやすくて!
血行を促進する成分と、保温と柔軟性を回復する成分が入っているおかげかも。
私は特に手荒れで悩んだりしませんが…あかぎれができて辛そうだった母の手が、半日でマシになったのもあって、腱鞘炎は治ったものの、今もずっと愛用しています。

そんなユースキン。どうしたわけか、娘はあの容器が大好きで(年齢問わず使えますが、まだ娘に塗ったことはありません)。
生後3~4ヶ月頃から容器を見ると喜んで、自分で持てるようになってからは、どのおもちゃよりも大好き。
持って眺めたり、床にぶつけたり、ずっと1人で楽しんでいます。
おもちゃをいっぱい並べていても、ユースキンに一目散。
他のおもちゃがテレビ台の下に転がっても何も言わないのに、ユースキンだと取ってほしいと怒ります。
泣いた時や機嫌が悪い時にユースキンを見せたら笑顔になるので、ほんと助かる。
おもちゃの中では、きりんのぬいぐるみと、きりんのソフィーが好きな娘。
だから、ユースキンのオレンジと黄色の配色が良いのかなぁ。
あまりにも大好きなので、中身がなくなったユースキンをプレゼントしました。
ますますユースキン信者になったのは、言うまでもありません!
娘だけかもしれませんが…子育てにユースキン。
コメント